「散歩が好き、自転車が好き、美味しいものが大好き♪」をキャッチフレーズに、筑波山麓を中心に活動しているグループ「チーム36(山麓)」です!
【主な活動内容】
- 平成26年、27年公益財団法人トヨタ財団国内助成プログラム「筑波山麓りんりんツアー案内人」育成プロジェクト実施
- 筑波山麓の地域資源を絡めたグリーンツーリズム、サイクルツーリズム、援農などの各種イベントの実施
- 筑波山麓りんりんツアーの企画及び実施
- 自転車スポーツイベント「サイクルハンティングin つくば」の企画及び実施
- 筑波山麓むぎ部
- 筑波山麓写真部
- 筑波山麓グリーンツーリズム協議会会員
【メンバー】
- 筑波山麓周辺在住の40代から60代までのメンバー約10名で活動しています。
大好きな自転車と筑波山麓の魅力を伝えるために、それぞれが仕事を持ちながら、主に休日を使い、ボランティアベースで活動をしています。 - 年齢も職業もさまざまな「筑波山麓りんりんツアー案内人」ですが、共通しているのは、「自転車が大好き!」「筑波山麓が大好き♡」という熱い心。
大好きな筑波山麓と自転車の魅力を精一杯伝えられるよう、日々勉強を重ねています。
ぜひ、私たちに会いに筑波山麓に遊びに来てくださいね!案内人一同、皆様とお会いできるのを楽しみにしています。
- 私たちと一緒に案内人として活動してくれる女子メンバーも募集しています!まずはお気軽にお問い合わせください。
【2019年の活動について】
-
筑波山麓のグルメも歴史も絶景ポイントもお任せください!「筑波山麓りんりんツアー2019の予定」
2019年度のチーム36(山麓)主催のポタリングツアー「筑波山麓りんりんツアー」の内容が決まりました!
グルメ、絶景ポイント、歴史など、筑波山麓を知り尽くした案内人オススメのスポットに皆様をご案内させていただきます。今年は、毎月1回のペースでツアーを実施し、訪れる場所も筑波山麓だけでなく、桜川市の雨引の里、秋の桜川さんぽ、土浦市の小町の里、筑西市のあけのひまわりフェス、鮭の遡上見学など周辺市町村にまで足を伸ばします。
自転車初心者、女性の参加、大歓迎!!
皆様とお会いできるのをチーム36(山麓)スタッフ一同楽しみにしています。*筑波山麓りんりんツアーについては、こちらをご覧ください。
【筑波山麓りんりんツアー】とは?
◆乙女のつくば道を満喫♡乙女のポタリングツアー
【日程】:3月31日(日)10:00~16:00頃
【内容】:山麓の春を楽しみながら、のんびり巡る自転車散歩。
地域を熟知した「筑波山麓りんりんツアー案内人」がガイドします!
菜の花の中を走ったり、桜を見たり、おやつを食べたり、
周辺で開催中の乙女なイベントに立ち寄ったり…とお楽しみが盛りだくさん♡
【走行距離】:15~20km程度
*詳細は後日お知らせします。
*昨年の様子はこちら
*一昨年の様子はこちら

名の花畑をポタリング

春の山麓をのんびりポタリング
◆「雨引の里と彫刻 2019」を巡るアート満喫ポタリング♪
【日程】:4月14日(日)10:00~16:00頃
【内容】:桜川市で年4月1日(月)〜2019年6月9日(日)まで開催される現代野外彫刻展「雨引の里と彫刻 2019」を自転車でのんびり巡るアートポタリングです。
【走行距離】:15~20km程度
*詳細は後日お知らせします。
*2015年開催の様子はこちら

雨引の里と彫刻

りんりんロード
◆つくばスローマーケットと新緑の山麓を巡る自転車散歩
【日程】:5月19日(日)10:00~16:00頃
【内容】:筑波山麓の「旧筑波東中学校」を会場に開催される茨城県南地区最大級のアート&クラフトマーケットと新緑の筑波山麓を巡るポタリング。
【走行距離】:15~20km程度
*詳細は後日おしらせします。
*スローマーケットの様子はこちら

新緑の筑波山麓

旧筑波東中学校
◆坂バカ大歓迎!プロ選手と一緒に走るヒルクライムライド
【日程】:6月2日(日) 10:00~16:00頃
【内容】:地元で活躍するプロチーム「ウィンディー筑波」の選手と一緒にヒルクライムコースを楽しむ、中・上級者向けのツアーです。
【走行距離】:40キロ〜中・上級者向け
*詳細はこちら

ヒルクライムライド

酒寄地区
◆小野小町の里山とお蕎麦ポタリング
【日程】:6月30日(日) 10:00~16:00頃
【内容】:平安時代の六歌仙小野小町の里山とお蕎麦を楽しむ初夏のグルメライド。
【走行距離】:15~20km程度
*詳細は後日お知らせします。

小野小町の里

絶品お蕎麦
◆『あけのひまわりフェスとぶどう狩り食べ放題ツアー』
【日程】:9月1日(日) 10:00~16:00頃
【内容】:あけのひまわりフェスとぶどう狩りを楽しむグルメライド。
あけののひまわり畑の他、チーム36案内人オススメの秘密のひまわりスポットにも立ち寄ります。
【走行距離】:15~20km程度
*詳細は後日おしらせします。
*一昨年の様子はこちら

あけのひまわりフェス

ぶどう食べ放題♡
◆ART SESSION TSUKUBA2019を巡る秋の山麓アートツアー
【日程】:10月中旬 10:00~16:00頃
【内容】:筑波山麓で開催される野外彫刻展「ART SESSION TSUKUBA2019」を巡るツアー
【走行距離】:15~20km程度
*詳細は後日お知らせします。

ART SESSION TSUKUBA

ART SESSION TSUKUBA
◆筑波山麓秋祭り「秋の里山自転車散歩」
【日程】:11月3日(日)10:00~15:00頃
【内容】:筑波山麓秋祭り会場を巡るポタリングツアー。
【走行距離】:15~20km程度
*詳細は後日お知らせします。
*昨年の様子はこちら
*一昨年の様子はこちら
*一昨々年の様子はこちら

ガイドオススメのパワースポット

筑波山麓秋祭り
◆筑西市に鮭の遡上を観に行こう♪
【日程】:11月16日(土)10:00~16:00頃
【内容】:つくば市のお隣筑西市に鮭の遡上を観に行くポタリングツアーです。
他にもSL見学や下館ラーメンなど、ディープな筑西市を楽しみましょう!
【走行距離】:15~20km程度
*詳細は後日お知らせします。
*一昨年の様子はこちら

鮭の遡上見学中

ディープな下館グルメ
◆秋の桜川で紅葉狩りと限定御朱印巡りを楽しむポタリング
【日程】:12月1日(日)10:00~16:00頃
【内容】:桜川市を訪れ紅葉狩りをしながら、この時期だけの限定御朱印を楽しむツアー。
【走行距離】:15~20km程度
*詳細は後日お知らせします。
*秋の桜川さんぽ

曜光山月山寺 *写真は桜川市観光協会様のHPよりお借りしました
*都合により、ツアー内容、日程が変更になる場合があります。ご了承くださいませ。
- オーダーメイドツアーの実施
・オリジナルのポタリングツアーの企画を請け負います。
私たちと一緒に自分だけのオリジナルコースを作ってみませんか?
まずは、お気軽にお問い合わせください。
▶お問い合わせはこちら
- 援農イベントの実施
・ブルーベリー狩り&カブトムシ取りイベント
・トマトを収穫して、美味しいトマト料理を作ろう!
- 筑波山麓むぎ部の活動
・六条大麦を育てて自家製麦茶を作る
・大根、白菜、ネギ、玉ねぎを育てて自家製キムチ作り
・生姜作りに挑戦!「生姜同好会結成」
・「筑波山麓むぎ部」活動ブログ
- 筑波山麓写真部の活動
・筑波山麓の魅力を写真を通して発信する
・【部員募集】筑波山麓写真部について
・「私たちと一緒に写真を楽しみませんか?」「筑波山麓写真部」部員募集♪