4/6(日)天気が心配でしたが、筑波山麓の満開を楽しみながら、「筑波山麓桜めぐりポタリング」を開催しました🌸
朝は青空も見えたので、なんとか一日天気が持ち堪えてくれるとこと願いつつ、筑波山ゲートパークを出発しました!

筑波山ゲートパーク〜小田城〜TAMARIBAR

里山の風景を楽しみながら、のんびり走ります。菜の花や宝筐山の山桜も見事でした!
小田城に到着。枝垂れ桜も見頃を迎えていて、枝垂れ桜のトンネルを楽しみました🌸
TAMARIBARでお茶を飲んで一休み。スコーンも美味しかったです!!

TAMARIBAR〜りんりんロード〜性山寺〜筑波山口(ランチ・つくばブルワリー)

りんりんロードの桜のトンネルを堪能しながら、性山寺へ。こちらも枝垂れ桜が見事でした!
お昼は筑波山口で「彩食工房ひるくらいむ」さんのお弁当と第一屋さんの草餅。
どちらも美味しくて大満足💕
昼食の後は、筑波山口のすぐそばにある「つくばブルワリー」さんへ。
ビールは飲めないので💦、ノンアルコールの薬膳ソーダをいただきました!

筑波山口〜稲葉酒造〜六所

お腹がいっぱいになった後は、稲葉酒造へ。
ここでは少しだけ坂道を登りますが、皆さん、無事にゴール!
食後のデザートに酒粕ジェラートをいただきました。さっぱりしていて美味しい💕
さらに走って六所方面へ!
菜の花と花桃が見事に咲き誇り、素晴らしい里山の景色を楽しむことができました。

六所〜普門寺〜北条大池〜筑波山ゲートパーク

六所で花桃を楽しんだ後は、いよいよゴールが近づいてきました。
なんとか天気も持ち堪えていたのですが、最後の北条大池で雨が降り出してしまいました。。。
残念ながら、自転車を押して大池の周りを見学し、筑波山ゲートパークに向かいました。

全員、元気にゴール!
ご参加いただきありがとうございました🚲

Follow me!