梅雨に入り、紫陽花の季節がやってきました!
各地で紫陽花まつりが開催されるなど、見頃を迎えているようです。
この近辺だと、雨引き観音や大宝神社の紫陽花が有名ですね。
連日、大勢の人が訪れているようです。
もちろん筑波山麓の紫陽花も見頃を迎えていますよ!
ということで、今回は、筑波山梅林の紫陽花を見に行ってきました。
筑波山梅林というと、やはり梅まつりが有名ですが、実は紫陽花の名所でもあるんですよ!
梅林の近くの斜面には色とりどりの紫陽花が見頃を迎えていました。
訪れたのは、16日(木)。
時折雨が降っていたので、他に人は誰もいませんでした。
こんな美しい景色を独り占め!
筑波山梅林の紫陽花は、ここ数年毎年見に行っているのですが、あまり有名ではないのか、いつもほとんど人がいません。
結構穴場なのかもしれませんね!
静かにのんびり楽しむにはとてもいい場所だと思います。
筑波山梅林の紫陽花、ぜひ見に行ってみてくださいね〜
ピンバック : 「私たちと一緒に写真を楽しみませんか?」「筑波山麓写真部」部員募集♪ | 筑波山麓の魅力情報発信サイト「筑波山麓情報局」