6/2(日)地元で活躍する実業団チーム ウインディー筑波の選手と一緒にヒルクライムコースを楽しむ、走行距離約40キロ〜の中・上級者向けのツアーを開催しました!
![](https://i0.wp.com/tsukuba36.com/wp-content/uploads/2019/06/hill_600-1.jpg?resize=1000%2C667)
まず最初にオリエンテーションを行いました!
皆さんのやる気にあふれる自己紹介を聞きながら、今回のツアーに対する期待の高さが伝わってきてスタッフも気が引き締まる思いでした。
![](https://i0.wp.com/tsukuba36.com/wp-content/uploads/2019/06/hill_600-55-2.jpg?resize=1000%2C667)
まず最初に向かったのは、不動峠。
ツール・ド・つくばのコースにも採用されているヒルクライムのメッカとし知られています。
![](https://i0.wp.com/tsukuba36.com/wp-content/uploads/2019/06/hill_600-56.jpg?resize=1000%2C667)
ウィンディ筑波の皆さんにより万全のサポートのもと、全員クリア!
最高の笑顔で記念撮影しました。
![](https://i0.wp.com/tsukuba36.com/wp-content/uploads/2019/06/hill_600-3.jpg?resize=667%2C1000)
次に向かったのは、つつじヶ丘。
今回、参加者4名に対してサポートしてくれるウィンディ筑波のメンバーは6名。
それぞれのペースに合わせ、ほぼマンツーマンで様々なアドバイスをしながらのヒルクライムとなりました。
![](https://i0.wp.com/tsukuba36.com/wp-content/uploads/2019/06/hill_600-8.jpg?resize=667%2C1000)
![](https://i0.wp.com/tsukuba36.com/wp-content/uploads/2019/06/hill_600-7.jpg?resize=667%2C1000)
![](https://i0.wp.com/tsukuba36.com/wp-content/uploads/2019/06/hill_600-5.jpg?resize=667%2C1000)
ウィンディ筑波には若いメンバーも多く、明るく元気にツアーを盛り上げてくれました!若いエネルギーって素晴らしい!!
![](https://i0.wp.com/tsukuba36.com/wp-content/uploads/2019/06/hill_600-6.jpg?resize=1000%2C667)
![](https://i0.wp.com/tsukuba36.com/wp-content/uploads/2019/06/hill_600-13.jpg?resize=1000%2C667)
つつじヶ丘にて記念撮影!
皆さんまだまだ元気いっぱいです!!
![](https://i0.wp.com/tsukuba36.com/wp-content/uploads/2019/06/hill_600-15.jpg?resize=1000%2C667)
下りは一気に!気持ち良さそう〜
![](https://i0.wp.com/tsukuba36.com/wp-content/uploads/2019/06/hill_600-19.jpg?resize=1000%2C667)
無事に下山した後は、お楽しみにランチタイム!
「塩梅」さんにてボリュームタップリのエスニックランチをいただきました。
![](https://i0.wp.com/tsukuba36.com/wp-content/uploads/2019/06/hill_600-17.jpg?resize=1000%2C667)
チーム36のツアーは、毎回、消費カロリー<摂取カロリーなのですが、今回は初めて、消費カロリー>摂取カロリーのツアーになったようです(笑)
![](https://i0.wp.com/tsukuba36.com/wp-content/uploads/2019/06/hill_600-18.jpg?resize=1000%2C667)
筑波山を眺めながらいただくちょっとスパイシーなランチ、最高でした!!
![](https://i0.wp.com/tsukuba36.com/wp-content/uploads/2019/06/hill_600-20.jpg?resize=667%2C1000)
エネルギーをたっぷり補給した後は、つくば道に向かいます!
![](https://i0.wp.com/tsukuba36.com/wp-content/uploads/2019/06/hill_600-22.jpg?resize=667%2C1000)
![](https://i0.wp.com/tsukuba36.com/wp-content/uploads/2019/06/hill_600-27.jpg?resize=667%2C1000)
つくば道の途中の六丁目の鳥居までは全員一緒に向かいました。
![](https://i0.wp.com/tsukuba36.com/wp-content/uploads/2019/06/hill_600-29.jpg?resize=667%2C1000)
激坂コースの4名はさらにつくば道をスルスルと登っていきます!
車でも登るのが大変なつくば道。。。皆さん凄すぎます!!
![](https://i0.wp.com/tsukuba36.com/wp-content/uploads/2019/06/hill_600-30.jpg?resize=667%2C1000)
![](https://i0.wp.com/tsukuba36.com/wp-content/uploads/2019/06/hill_600-33.jpg?resize=667%2C1000)
こちらは比較的緩やかな?坂のコース!
と言っても、普段のチーム36のゆるゆるポタリングでは絶対に通らないようなコースなのですが。。。
![](https://i0.wp.com/tsukuba36.com/wp-content/uploads/2019/06/hill_600-57.jpg?resize=1000%2C667)
激坂コース組みと再び合流し、縁結びさんにて米粉のソフトクリームをいただきました!
たっぷりエネルギーチャージしたところで、次の坂に向かいます!
![](https://i0.wp.com/tsukuba36.com/wp-content/uploads/2019/06/hill_600-35.jpg?resize=667%2C1000)
今度は筑波山梅林を目指しひたすら登ります!
![](https://i0.wp.com/tsukuba36.com/wp-content/uploads/2019/06/hill_600-38.jpg?resize=667%2C1000)
![](https://i0.wp.com/tsukuba36.com/wp-content/uploads/2019/06/hill_600-39.jpg?resize=667%2C1000)
![](https://i0.wp.com/tsukuba36.com/wp-content/uploads/2019/06/hill_600-40.jpg?resize=667%2C1000)
新緑がとても爽やかです!
![](https://i0.wp.com/tsukuba36.com/wp-content/uploads/2019/06/hill_600-42.jpg?resize=667%2C1000)
梅林を登りきり、本日の坂道はこれにて終了!
![](https://i0.wp.com/tsukuba36.com/wp-content/uploads/2019/06/hill_600-44.jpg?resize=667%2C1000)
ゴールはあとわずか。
![](https://i0.wp.com/tsukuba36.com/wp-content/uploads/2019/06/hill_600-49.jpg?resize=667%2C1000)
![](https://i0.wp.com/tsukuba36.com/wp-content/uploads/2019/06/hill_600-52.jpg?resize=1000%2C667)
![](https://i0.wp.com/tsukuba36.com/wp-content/uploads/2019/06/hill_600-54.jpg?resize=1000%2C667)
平沢官衙遺跡にて記念撮影!
![](https://i0.wp.com/tsukuba36.com/wp-content/uploads/2019/06/hill_600-55.jpg?resize=667%2C1000)
最後のミーティングでは、皆さんすっかり打ち解けて和やかな雰囲気。
皆さん、お疲れ様でした!!
最後になりましたが、素晴らしいサポートをしてくださったウィンディ筑波の皆さま、本当にありがとうございました!!