6/7(土)「バラ香るぐるっと常総サイクリングツアー」を開催しました!
おかげさまで天候にも恵まれ、参加者の皆さまと共に楽しい1日を過ごすことができました。
豊田城(常総市地域交流センター)〜鬼怒川サイクリングロード
豊田城を出発し、交通量の少ない田圃道を抜け、最初に向かったのは、常総のグルメスポット!
石下名物の若鶏の丸焼「クロサワ」と「だんご 春子屋」と「ゆたかや だんご」がなんと3店舗が並んでいるのです。
今回は、「2店の団子の食べ比べをする」という謎のミッション(笑)があったので、それぞれの団子を購入し、鬼怒川サイクリングロードの休憩スポットで食べ比べをしました🍡
















鬼怒川サイクリングロード〜坂野家住宅〜坂野ローズガーデン
お団子でお腹を満たした後は、今日のメインの訪問箇所でもあるローズガーデンを目指しました。
坂野ローズガーデンは、今季の営業の後、しばらく休業に入るとのこと。休業前に訪問できてよかったです!
バラのシーズンは少し過ぎてしまいましたが、それでも十分に楽しめました🌹













坂野ローズガーデン〜大生郷天満宮〜常総ストロベリーファーム
ガーデンを堪能した後は、近くにある大生郷天満宮に立ち寄り、昼食箇所である常総ストロベリーファーム内にある「大地庵」へ。
こちらでそうめんをいただきました!
とても暑い日だったので、冷たい素麺…最高でした✨✨






常総ストロベリーファーム〜金村別雷神社〜小貝川サイクリングロード〜豊田城
昼食の後は、初めての立ち寄り箇所である金村別雷神社へ。
こちらは関東3雷神とされ、地元では「雷神さま」として親しまれています。鳥居をくぐると神聖な雰囲気に包まれる由緒ある神社で、ドラマのロケ地としても知られています。
最後は小貝川サイクリングロードを通り、「だんごのゆたかや」でティータイム。
和菓子をいただきながら、ツアーを振り返ったり、サイクリングに関する話をしたりするなど、まったりと楽しい時間を過ごすことができました!












ご参加いただきありがとうございました!