今日は、広域レンタサイクルを利用したサイクリングイベント「つくば・筑波サイクリング」参加者の皆さんをお迎えして、筑波山麓むぎ部の麦刈りイベントを行いました!

mugi-1

今回こちらの「つくば・筑波サイクリング」を企画したのは、日本語を学ぶ各国の学生達と、日本語で楽しく交流しながら日本文化を伝える活動をしている「みらいプロジェクト」さん。
日本語を介した様々な活動を通して、日本と他国の若い世代との交流を目的としたボランティア団体です。

mugi-4

さらに、以前こちらのブログでも紹介した「水郷筑波広域レンタサイクル事業」を運営する茨城県の担当者も加わり、広域レンタサイクルを利用したサイクリングツアーを催行し、ツアーの途中で筑波山麓に立ち寄ってくれました!

mugi-5

今回、むぎ部の活動に参加してくれたのはインドネシかからの留学生を含む、9名の皆さん。

麦刈りは初体験という方がほとんどでしたが、最初は戸惑いながらもすぐに作業にも慣れ、あっという間に大量の麦を収穫することができました!

また、昨年収穫した麦を煮出した麦茶を召し上がっていただいたのですが、その美味しさに誰もがびっくりされたようです。

mugi-7

さらに今回の「つくば・筑波サイクリング」には、IBS茨城放送の番組『スクーピーレポート』の密着取材も入っていたため、麦刈りの様子も中継レポートしていただきました。

インタビューに答えるチーム36事務局のHさんと留学生のMさん。
「麦刈りはとても楽しいです」とMさん。
初めての麦刈り体験をとても楽しんでくれたようで、私たちもとても嬉しかったです!

mugi-8

麦刈り体験を終え、「つくば・筑波サイクリング」参加者の皆さんは、次の目的地「平沢官衙遺跡」に向かいました。

mugi-9

サイクリングの皆さんをお見送りしたあとは、残りの麦刈り作業をスタート!
麦の穂をハサミでひとつひとつ切っていくので、とても地味で地道な作業ですが、ワイワイおしゃべりを楽しみながらの作業は、ストレス解消にもってこい。
いつの間にか時間を忘れ、夢中になってしまいます。
とにかく手も口もしっかり動かす!のが私たち流(笑)

mugi-10

さらにむぎ部の活動について雑誌「つくばスタイル」さんに取材していただきました!
どんな記事になるのかとても楽しみです♪

mugi-11

3年前にスタートしたむぎ部の活動も年々メンバーも増え、スタート当時に比べると作業も格段に効率良く進むようになりました!

mugi-12

あっという間に、麦刈り終了!!

mugi-13

麦を収穫したあと、残った穂は、ストローにしたり、麦わら帽子を編んだりして活用予定です!

mugi-6

さらに、ルッコラの収穫、赤紫蘇の植え替え、草取りなどを行いました〜
ズッキーニ、ジャガイモ、とうもろこし、ナス、生姜なども順調に生育中で、収穫が楽しみです!

こうして、今日の作業も無事に終了!
参加者のみなさん、お疲れさまでした〜

そして美味しい差し入れをしてくれたKさん、ありがとうございました!ごちそうさまでした〜♡

今回は、「つくば・筑波サイクリング」の皆さん、茨城放送のレポーターの皆さん、つくばスタイルの取材の皆さんをお迎えしての、賑やかな作業となりました。
おかげさまで、様々な出会のある楽しい一日となりました。
参加してくださった皆様、本当にありがとうございました!!
ぜひまた筑波山麓に遊びに来てくださいね〜

今後は、チーム36でも、農業体験を取り入れた自転車ツアーを企画する予定です。
そのためにも、今回の経験は今後のツアーを企画する上でも、いろいろなヒントいただくことができました!

誰もが気軽に参加できて、普段の山麓の生活を知ってもらえるような体験を取り入れたサイクリングツアーの実現に向けて頑張ります!!

Follow me!

「つくば・筑波サイクリング」の皆さんと麦刈り体験♪” に対して2件のコメントがあります。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください