7月24日(日)晴れ。
筑波山麓むぎ部の重要イベント!!麦の焙煎を行いました。

「手作りの麦茶を飲んでみたい」
そんな軽〜い気持ちでスタートしたむぎ部の活動も、今年で3回目を迎えました。

種をまくところからスタートし、年末には麦踏み、5月末には「つくば・筑波サイクリング」の皆さんと一緒に収穫を行いました。
そして、いよいよ麦茶作りのクライマックスの脱穀&焙煎です!
暑くなるのが予想されたので、スタートは朝の6時半。
早い時間にもかかわらず、時間前にはほとんどのメンバーが揃い、みんなやる気満々?(笑)

mugi-1

まず最初に、脱穀です。
ネットに入れて乾燥させておいた麦を叩いて、のぎを砕き、麦の粒をバラバラにしていきます。
一見怪しげな作業風景ですが、いたって真面目です(笑)

mugi-2

ふるいにかけて、穂やのぎを取り除き、麦の粒だけにしていきます。

mugi-4

箕(み)を使って、脱穀した麦のくずを除いていきます。
中華鍋を振る要領で、麦を上に舞い上げ、風のカでくずだけを飛ばしていきます。

mugi-5

これがなかなか難しい(笑)
ついうっかり全部こぼしてしまったり。。。

mugi-3

脱穀をする人、麦のくずを除く人、火を起こす人。。。それぞれが黙々と作業をこなしています。

mugi-6

脱穀が終わった分から、焙煎スタート!

mugi-8

だるまストーブの直火で焙煎するのですが、これが、なかなかハードな作業!
真夏にわざわざストーブを焚くなんて、普通はやりませんよね〜(笑)

mugi-10

じゃあ、なぜ、こんな大変なことをするのか??
やっぱりこうやって焙煎した麦茶は、特別に美味しいのです!!!

初めて手作りの麦茶を飲んだ時の、あの感動が忘れられなくて、それ以来、どんなに大変でも手作りにこだわってこの作業を続けているのです。

なんといっても美味しいものにかける情熱は、誰にも負けない筑波山麓むぎ部なので(笑)

mugi-11

という訳で、今年も最高の麦茶が完成しました!
出来立ての麦茶を飲む瞬間は、今までの苦労が全て吹き飛んでしまうような感動の美味しさでした♡

mugi-9

さらに今年はもう1品!
赤紫蘇ジュースを作りました。

mugi-19

今年はあまり市販されていないちりめん赤紫蘇を作ったのですが、これが大豊作!

mugi-12

赤紫蘇を贅沢に使って、赤紫蘇ジュース作りをしました。

mugi-13

まず最初に赤紫蘇を煮ていきます。

mugi-14

鮮やかな赤があっという間に緑色に変化。

mugi-15

煮終わったら、葉を取り出します。

mugi-16

ざるでこして、煮出し液だけを取り出します。

mugi-17

最初は黒っぽい色だったのですが、お酢を加えると、なんとも美しい赤色に変化!
これには誰もがびっくり!!

mugi-18

こんなに美しい赤紫蘇ジュースが出来ました!
たくさん作ったので、チーム36のイベントの時に、皆さんにも飲んでいただこうと思っています♪

作業のあとは、お楽しみのお昼♡
今回は、みんなでさっぱりそうめんを堪能しました!

そのほかにも、お豆腐、スイカ、ブルーベリーなどの差し入れもいただき、大変ながらも楽しい作業となりました。
やはりみんなでする作業は、本当に楽しいですね。

参加してくださった皆様、本当にありがとうございました♪
また、来年もお願いしま〜す(笑)

Follow me!

麦の焙煎と赤紫蘇ジュース作り♪” に対して1件のコメントがあります。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください